2015年9月13日日曜日

またまた久々の更新~、何ヶ月ぶりですかね?w

東方カードモンスターズ2を買いました~

今回のカドモンは幻想魔録の敵グラでしたね。

難易度は前作とほぼ一緒ぐらいです。


ですが、ラスボスが滅茶苦茶強かったですw

1ターン目早々にドラゴンブレス!とか…w





メロンブックスで買ったので音羽が特典で付いてきました。

ですが、その当時はまだLv‐1で、戦闘に出したらフリーズするなどという
バグがありましたw(流石音羽様







今回はゆっくり系もモンスターとして出てきます。

勿論カード捕獲することも可能ですが、結構確率が低いです。(幻想魔録、玄夢妖譚よりかじゃないですが。

自分の予想だと5%ぐらいだと思います。

そして私は、またはぐれゆっくりだけが仲間にならないということになってますw


何で、毎回毎回こいつだけは仲間にならないんでしょうねwエンペラーは2匹でカード捕獲出来たのにw

ワンダリングでもこいつを出してくる人少ないんですよねぇ…自力で仲間にするしかないってことです(笑)

今度は何匹目で仲間になるのか楽しみですw300匹超えなければいいのですが…w





ちなみに私は、裏ボスを撃破しています。(今度の更新にはそのことについて語ろうかな…w
じゃ、今回はこの辺で!それではご~きげんよ~う(^-^)/

3 件のコメント:

  1. ゆっくり系の捕獲というよりそもそも撃破が出来ないんですが、オススメの捕獲方法はありますでしょうか?
    パーフェクト殺人ドールやアキュレイトムーブなど試してみましたがそもそも逃げられたり00010missのようなことが多くてうまくいきません。
    よろしければご紹介いただけないでしょうか。

    返信削除
  2. ゆっくり系の捕獲というよりそもそも撃破が出来ないんですが、オススメの捕獲方法はありますでしょうか?
    パーフェクト殺人ドールやアキュレイトムーブなど試してみましたがそもそも逃げられたり00010missのようなことが多くてうまくいきません。
    よろしければご紹介いただけないでしょうか。

    返信削除
    返信
    1. ゆっくり系を倒すのにはムーンレジデントとメデューサを使うのをお勧めします。
      ムーンレジデントに超誘発のバッジを付け、リコッテのラピッドストリームなどで先制を取りタイムストップで金縛りを入れればOKです。
      金縛り状態ではゆっくりの回避率が0になります。
      それと、メデューサのマイナスって技はゆっくりに確実に1か2のダメージが入ります。
      この2匹のモンスター使うとゆっくり狩りがかなり楽になります。

      削除