2014年12月29日月曜日

更新~
もう少しで年明けですね~。今年もあっという間だったなぁ~。

あと、第9回東方M-1ぐらんぷりを買いました~
買いには行ってないけどねw(D-STAGEで買いました。
もう全部見ましたけどやっぱり面白いですねw

他にもストラップ4つ買いました。これは自分で買いに行きました(笑)

キーボードも新しく変えましたw結構使いやすいです(笑)


来年はいいことがあるといいなぁ。今年はあんまりいいことがなかったですからねぇ…w

あると言ったら、友人とスマブラXやったことと、風邪を引かなかったことですかね(笑)

何がともあれ、もう年明けですので、正月には神社行って東方玄夢妖譚ではぐれゆっくりが仲間になりますようにとお祈りしときますかね←w

では、今日はこの辺で。良いお年を~(^O^)/

2014年12月7日日曜日

更新~

いやぁ、最近寒いですね~ と、そんな話はさておき。
スマブラWiiUがやっと家に届きました~
早速プレイしたんですが、スマブラXの感覚が抜けず、CPレベル9にも苦戦するぐらいです(笑)

一応ルキナ、ワリオ、Dr.マリオ、他にもファルコとダックハントは出せました。
ゲムヲとロボットの出し方がまだわかりませんが、近いうちに出せるでしょう(多分w)

Wi-Fiのガチ部屋(1VS1)へちょっと行ってみたら、結構相手が来ました。

今日だけで、17試合10勝7敗こんな感じです。
ブラックピットとサムス使いにはどうしても勝てなかったですw
3DS版買わずに頑張った結果がこれ(笑)

まぁ私は、勝ちにこだわりませんからね(←言い訳乙w
気長に楽しめればいいとは思っています。

スマブラWiiUのおかげで、WiiUのin率がかなり上がりましたw
ちなみに、ガチ部屋(1VS1)で「Great」(乱闘場面ではアビス)という名前でやってるので、もし私に会ったらよろしくです。

基本的にファルコを使います。
実力は…ザコ以下ということでw


また、スマブラWiiUのことを書き込むと思うので、見てる人少ないけど暇つぶしに見るなりしてくださいw

あと、もう少しで年明けですね~、今年もあっという間だったな~
年明けの時には、スマブラWiiUでもっと強くなれますように、と ほざいておきますかね(笑)

今日はこんな感じですね~、12月中にまた更新すると思いますので、では皆さんごきげんよう~(^-^)/



2014年10月29日水曜日

最近…ってことでもありませんが、東方玄夢妖譚っていうゲームをやりました。
これは幻想魔録と同様、モンスターが仲間にできて、今回は式神ではなくサブドッペルという感じです。
難易度は幻想魔録より少し難しい…かなw(蒼神縁起よりかは明らかに簡単です。

今作もロイヤル閣下、セラフィムとかも出てきて仲間になりますが、ダークギガフレアやパニッシュ・ザ・ジャッジメントという技が無くなっていました。(何か少し残念^^;
あと、ロイヤル閣下の少女がツインテールに変わってましたw

あと私が仲間にして無いモンスターはマリサマデュラ、ゆっくり、はぐれゆっくり、ゼウスとこんな感じです。

玄夢妖譚では、モンスターを一定の数を倒すと必ず仲間になるので、結構ありがたいです。

☆×2=32、☆×1=64、☆×3=…分からないw
ゆっくり系=256、はぐれゆっくり=1000以上

とこんな感じですかね。





相変わらずはぐれゆっくりは仲間になりにくいですw
とある画像で見たんですが、はぐれゆっくりの性能=全てのダメージ70%減少…w
これなら1000体狩らないと確実に仲間にならないのも納得ですねw

あと、デミウルゴスとかも出てきますが、デミウルゴスの外見が完璧にガオガイガーorz
幻想魔録のアレの方が自分的には良かったと思うんですけどねw

さて、今日はこの辺にしときますね、最近寒くなってきましたから体に気を付けないといけませんね(笑)

それでは皆さんごきげんよう~(^-^)/


2014年9月11日木曜日

東方蒼神縁起Part2

1か月ぶりの更新~

やっと残暑のラスボスに勝てましたw
 初見で戦ったときは、2ターンで全滅してましたが(笑)
アリス入れたら楽に勝てました。(いや、楽じゃないけどw
もうプレイ時間が200時間超えてますが、ラスダンの邪悪マップがクリア出来ませんorz

まぁ、大凡のPTは99Lvまで行きました。

さとりの技もいい感じになっています。

やっぱりさとりは、育てると最強キャラなのかな?

特にメドローアが強すぎる…(これを一発でラーニング出来たのはナイショw

幻想魔録と同様にこれは面白いです。

後々になって思ったのですが、幻想魔録と蒼神縁起のやる順番を間違えたかな~って思います(笑)

まぁどっちでもいいんですがねw

私のさとりの技はこうなっています。

補助&魔法攻撃、みたいな感じですね、ダーク・ギガフレアは魔法速度が速いので、使い勝手が良いです。
これも一発でラーニング出来たんですよねぇ…w(5%なのにw

話変わりますが、最近リアルで忙しい日が多いので、更新が少し長引くかもしれません。(見てる人少ないけどw

見てくれてる人は気長に待っててねw


さて、今日はこの辺で、久々の更新でした~、それでは皆さんごきげんよう(^-^)/

あと、強化三女神の動画UPしたので、暇な人は見てね~

https://www.youtube.com/watch?v=OhmMcYPQ1f4&list=UUhbOC5_oz1TH7Xaoqflmdgg

2014年8月1日金曜日

東方蒼神縁起

最近、東方蒼神縁起っていうゲームをやり始めました。

って言っても もうLvは全員80Lvぐらいですw
リトス、咲夜、文は90Lv以上ですけど。
tkこのゲームのボスが強すぎて何回萎えたことやら(笑)
特にラスボスの三女神が強かったです。
今は無縁塚の雛に苦戦中(笑)
魔法&物理反射がきついですw
HPが100000以下になったら全てを跳ね返す技をしてくんですが、どう対策したらいいのか^^;

そいえば霊夢の技に解放の札って技覚えてますが、多分跳ね返されるよね・・・多分w



このゲームはマジで難しいですw(私にとってはw
まぁその分やりがいがあるってものですけどねw

こんなものかな~、今度更新するときには雛を倒しておきたいですw
じゃ、今日はこの辺で、それでは皆さん御機嫌よう~(^-^)/


スマブラXの動画UPしたので暇な人は見てね~(`・д・´)
見てる人少ないけどw

URL https://www.youtube.com/watch?v=oy2jwzTYSxg&feature=youtu.be

2014年6月29日日曜日

東方カードモンスターズPart4

更新~

何とかここまでモンスターを強くさせました(笑)

特にエルダードラゴンとデミウルゴスNEOは飛び抜けて強いですw
トライローキャは不動明王剣だけのために居ます。(扱いが酷いw
火狐は補助、セラフィムは・・・幻想魔録で御世話になったからですかね(笑)
異界からの侵略者は闇の物理&魔法攻撃、みたいな感じです。

一応このメンバーでワンダリングトレーナーに負けたことが「あんまり」ありませんw
マスターのLvは一応200行ってますけどね。
やっぱりマスターは霊夢安定です。
意味は特にありませんがw

あといきなり関係ないことですが、Twitterをやり始めました。
https://twitter.com/great8630

前までは放置状態でしたけど、最近になってつぶやくようになりました(笑)

まぁこんな感じですかね、また暇があれば更新します。


それでは皆さん、ごきげんよう~`・д・´

2014年5月18日日曜日

東方幻想魔録 宴

更新~っと

東方幻想魔録 宴をプレイしてみましたが。
色々と式神のパッシブとかが編成されていましたw




 
ドラゴンのパッシブが祭よりも明らかに強いです。
ゆっくりキングとかもHP補正がー5%と、優秀すぎる式神になってましたww
他のゆっくりも優秀な式神化しています。(マリサマデュラ以外は
はぐれゆっくりも変わっていませんでしたけど。(祭の時でも十分チート式神ですからw

他にも仲間になりやすさが変わってたり、エルダードラゴンとか異界からの挑戦者のグラも変わってたりして結構編成されていました。
はぐれゆっくりは相変わらずの0.1%でしたがw(鬼畜ぅ~~w
あと、特典コードで入手できる式神も一気に入手できました(笑)
もちろんEX特典の式神も。

どうでもいい話ですが、異界からの挑戦者(8体目)が全然倒せないですorz

まぁ今日はこの辺で。
また近いうちに更新します。

それじゃ、皆さんごきげんよう~(`・д・´)/


2014年5月8日木曜日

東方カードモンスターズPart3

更新~っと

やっと異界からの侵略者を作れましたw
ていうか、作るのに四隅変化バッジだけで作れるとはw大暗黒は使わずにすみました(笑)

あと、運が良かったのか火狐のカード(紫)がゲットできたのでうれしい限りです。

HPが結構少なかったので生命のバッジやらを多めに付けました。


どうでもいいことですがもう少しで東方幻想魔録~宴が出るらしいですね。

ゲームバランスや槍の強化とかされるらしいですね。
興味が出たんで予約しましたw
仲間になりにくいモンスターも数をこなせば必ず仲間になるシステムはありがたいですね。
はぐれゆっくりを20時間ぐらい狩り続けてたワタシナノデス(笑)
ゆっくりシスターズ&マリサマデュラも苦戦しましたけどねw
メタルゆっくりとゆっくりキングはあっさり手に入りました。
正直メタルゆっくりは全然使えない気がww
ゆっくり系は苦戦したものの、式神は全コンプしましたけどねw

そんなところかな~。

じゃ、今日はこの辺にしときます。
ていうか、幻想魔録の方が長く語ってしまいましたw

それじゃ、皆さんごきげんよう~(^-^)/









最近厚くなってきたな~( °Д°) ~☢

2014年5月3日土曜日

東方カードモンスターズPart2

更新~っと

なんとかここまでカードを揃えれましたw
デミウルゴスNEO&エルダードラゴン×2を作りました。
エルダードラゴンは結構作るの難しかったですw
一匹作った後に、ためし戦闘させたらエルダードラゴンの素になるレッサードラゴン(レア)のカードを落としてくれたので、もう一匹作りました。

一匹目は苦労したのに二匹目はあっさり手に入るというww


あと、ロイヤルデュークはやっぱり作れましたね、前回 変化のバッジ&大暗黒のバッジを使うのかな、って言ってましたけど、まさか大凡合ってるなんて思いませんでした(笑)
あと、ワンダリングトレーナーが異界からの侵略者ってモンスターを出してきたんですが、あれはロイヤルデュークの強化版ですよね。(多分
四隅に変化バッジ&中心に大暗黒のバッジか、大魔力のバッジとか使いそうですねw

次回も東方カードモンスターズについて書くと思います。
見てる人は少ないけど少しでも暇つぶしになれば良いのですが(笑)

じゃ、今日はここらへんで、それでは( ;°Д°)─━╋ごきげんよう~(^-^)/

2014年4月29日火曜日

東方カードモンスターズ

更新~

最近東方カードモンスターズという二次創作ゲームを買いました。

これはやり込みがいがあるゲームですね。

セラフィムが作れるってことは、ロイヤルデュークも作れるのかな?

そこらへんはまだわかりませんがw
多分作れるとしたら、グレートデーモンで変化のバッジ&大暗黒のバッジなのかな・・・
あくまで私の勘ですけどw



一応ドラゴンとセラフィムとデミウルゴスは作れました。
幻想魔録にも出てくる3体ですね、って言ってもドラゴンは色も違うし外見が全然違うという(笑)

Twitterに連動するとワンダリングトレーナーが出てくるので結構腕試しになります。
高確率でカードも落としてくれますしね。

ただし、場合によって強いワンダリングトレーナーが出てくるのでボコボコにされることもw(そして私がボコボコにされたのはナイショ(笑)

こんなところですかね、暇があったらまた更新しますので、では皆さんごきげんよう(^-^)/

2014年4月3日木曜日

スマブラX シールドカラー

更新~っと

スマブラXで適当にシールドのカラーを変更してみました。


私は紫が好きなので紫にしてみました~。

自分で言うのもなんですが結構いい感じにできました(笑)

ほしい人は居ないと思いますけどもし、ほしい人が居たらコード配布しようと思います。

まぁ居ないと思いますけどねw





前から見るとこんな感じになります。

後ろになんか見えますが、そこは気にしないw

ちなみにこれは1Pのシールドカラーなので

今度は2P,3P,4Pの奴も作ってみます。

・・・・・また今度にw


じゃ、今日はこのへんで、皆さん御機嫌よう~(^-^)/

2014年2月16日日曜日

適当にイナギャラについて

案外イナイレ好きの私ですがw

結構すれ違い通信とかやってるのですが、まだ強い人とかがあんまり居ませんねぇ。

強いというか所期メンバーを使う人が多い気がしますw(たまに初期じゃない人も居ますが。

私のチームはこんな感じです。

FW オズロック サージェス ガンダレス

MF 天馬(シュウの力を借りた) フラン(魔女のような) マント

DF アルカディ ポワイ イシガシ きりや

GK フォボス&円堂

こんな感じですw

特にガンダレスは結構気に入ってます(笑)
アニメでも結構面白いですしねw

ガンダレスの化身はペンドラゴンとダークエクソダスを付けています。

ダークエクソダスのトータルパワーは軽く4000以上行くというw

ペンドラゴンは3000以上かな~。

スクリーム・オブ・エデンも∞にさせたらさらに強くなりました(笑)

2月20日に友情の対戦ルートができるようになるので結構楽しみですw

絶望の対戦ルートは全部Sランク取れたので今回も楽だといいのですが。

まぁこんな感じデスカネw次の更新は友情の対戦ルートのことを書くと思いますw

それでは今日はこのへんで、皆さんごきげんよう~(^-^)/